 |
こんばんは。 今のところ、次のようなアウトラインを考えています。
◎くまいちゃ ミント風味の紅茶。シャープな感じにしたい。 もちろん、熊井ちゃんの愛犬が「ミント」だからです。 ◎くまいちゃん ハチミツ入りミルクティーに何かプラスしたい。 ハチミツは熊さんの好物だもんね。 ちなみに、ハチミツ入りミルクティーは「キャンブリックティー」というそうです。 ◎くまいちょー 桃のジャム入り紅茶。ロシアンティーのバリエーション。 「くまいちょー」って呼ぶのは、ももちだけ、だから。
雅「マスター、いつものくまいちゃ。濃いめにね。」 愛「私は、くまいちゃん。ミルク多め。」 桃「もーはぁ、くまいちょーがいいなぁ。」 …なんてやりとりがあったら楽しいなぁ。(ゲスト:Buono) |
 |
リキマニさんの発言をこちらに転記します。 --------------------------------------------------------
初めまして、リキマニと申します。 どかん師匠のご紹介を受けて参上いたしました。 以後よろしくお願い致します。
さて、カクテルの件ですが、 熊井ちゃんといえば紅茶(ミルク&砂糖入り)なので、 ミルクティーベースということになるんでしょうけど、 カクテルに詳しくないので、他に何を入れたらいいのか思いつきません。すいません。 ただ熊井ちゃんはトマトが苦手なので、トマトジュースはNGですねw あとイチゴも苦手らしいので、それもNGですw NGばかりで申し訳ありません。
-------------------------------------------------------- 以上、リキマニさんの発言 |
 |
リキマニさん、どうも!! トマト、イチゴ、苦手なんですね。 得意な果物って、何でしょうかね? (果物全般苦手??) |
 |
やかんさん、こんにちは。 熊井ちゃんの好きな果物の件ですが、 キッズの頃はパイナップルが好きだと言っていました。 最近はあまり言いませんが、今年になってからもラジオで 「弟とパイナップル味の飴の取り合いをした」と言っていましたので、 多分今でも好きだと思います。 彼女はトマトにしてもイチゴにしても、ベチャッとした食感が嫌いみたいです。 何かの参考になれば、と思います。 |
 |
リキマニさん、どうも!!
パイナップルですか!!! これはよい情報をどうもありがとうございます。 それも、飴のパイナップル味ですね。
実は、先ほどまで、どかん師匠のところであれこれ実験してました。 上で、どかん師匠が書いてくれている「くまいちゃん」三段活用ですね。
まず、「くまいちゃ」 ミントティーと紅茶を合わせてみました。紅茶の苦みが強調されてしまいました。何か、苦みを抑える方法を考える必要があります。 パイナップル風味はよいかもしれません。 千奈美に、紅茶+グリーンミントシロップはシロップの緑色が、紅茶と合わさると、不気味な色になってしまいました。ミントの香りも熱でなくなってしまいました。ちょっと、失敗です。ミルクティーだとどうなるかは、実験できませんでした。
次に「くまいちゃん」 ミルクティーに蜂蜜を入れます。たくさん入れた方が美味しいです。「バラ」の蜂蜜でした。ただ、ミルクティーに蜂蜜を入れる紅茶はすでにありますので、一ひねりほしいところです。 パイナップル、いいかもしれませんね。
そして、「くまいちょー」 桃のジャムを入れて、ロシアンティー風にするんですが、 大量に入れると甘くなります。果肉が残ったジャムなので、そこに桃の果肉が残るのですが、この果肉の風味がなかなかよいです。 ただ、食感がベチャッとしてますね〜〜〜。う〜〜ん。
とにかく、だいぶ参考になりそうです。 ありがとうございます。 |
 |
リキマニさん、情報ありがとうございます。 では仕入れ担当のやかん師匠、パイナップルのシロップ入手お願いします。あ、ジュースならあるけど、ジュースで良いのかなぁ? パイナップルジュースを使うカクテルというと、ラムベースでココナッツミルクを使う「ピニャ・コラーダ」がお気に入りです。今度、作ってみましょうか? |
 |
今年の初頭くらいに、彼女が好きだと言ったものを挙げてみました。
好きな色:水色、オレンジ 好きな花:ハイビスカス、ゆり、かすみ草 好きな映画:ディズニーの映画 好きな季節:夏 好きな食べ物:たらばがに、きなこもち、すき焼き、杏仁豆腐、焼き肉 好きな香り:せっけんの香り 好きな宝石:ダイヤモンド 得意料理:焼きそば
あまり参考にはならないと思いますが、一応書いてみました。
|
 |
リキマニさん、どうも!
好きな色は、何か使えそうですね。 オレンジ色の紅茶にするとか。 (当初は濃い茶色にしようと思っていましたが。)
それで、きなこ餅か、杏仁豆腐を添えて、お出しするとか。 また、焼きそばに合う飲み物を考えるのもいいかもしれません。
|
 |
パイナップル他のシロップ、入荷しました。 明日あたり、どかん師匠のところに持って行きたいところ、 車がディーラーに行ってしまいました。 |
 |
土日と、やかん師匠とともに、また研究開発にいそしみました。 「くまいちゃ」ですが、パイナップルシロップは大当たりです。『紅茶に、パイナップルシロップを入れる』このシンプルな組み合わせでほぼ決まりです。 「くまいちゃん」は、大幅な変更があります。ベースを紅茶ではなくペパーミントティー(お茶の葉は入っていない)にし、これでキャンブリックティーを作るというものです。つまり、『ミントティーに、ハチミツとミルクを入れる』です。ミルクのまったり感と、ミントのすっきり感が微妙にバランスが合っていて、なかなか良い感じでした。 |
 |
「くまいちゃ」「くまいちゃん」ともおいしそうですね。 実飲するのがとても楽しみです。 |